お役立ちブログ | 東京・神奈川・横浜でハウスクリーニングのご依頼なら調和プロダクトサービス

045-360-7181受付時間 9時~17時

お役立ちブログblog

エアコンの臭い取りについて原因別に紹介 悪臭対策を徹底しよう

2023-06-28

エアコンの臭い取りをしたいと考えている方へ。

「エアコンから臭いニオイが漂ってきて不快だ」
「悪臭を除去しようとしているけど対策方法がわからない」
上記のようにお悩みの方は、ぜひ記事をご覧ください。

エアコンの悪臭・臭いを取り除くには、まず原因を知ることが大切です。
そのうえで適切に対処するのが、解決への近道といえます。
臭い取りをうまく行う方法を知り、嫌な臭いとおさらばしましょう。

エアコンの臭い取りについて原因別に紹介 悪臭対策を徹底しよう

エアコンの臭い取り|悪臭が生じる3つの原因

エアコンの臭い取りについて解説する前に、悪臭が生じる3つの原因について触れます。

原因悪臭の特徴
カビやホコリ生臭い・酸っぱい臭いがする
タバコや料理生活臭がこびりつく
ドレンホース生活排水のような臭いがする

それぞれの原因を詳しく解説するので、エアコンから悪臭がするとお悩みの方はご覧ください。

①カビやホコリ|生臭い・酸っぱい臭いがする

カビやホコリが内部に増殖しているエアコンの場合、酸っぱい臭気や生臭さなどの症状が表れます。
以下のような時期に、カビやホコリの悪臭が発生するので注意しましょう。

・梅雨など湿度の高い時期
・エアコンを使っていない休眠期間
・冷房の使用が多い時期

暖房を使用する時期は、エアコン内部が乾燥し水分を発生させません。
そのため、カビやホコリの悪臭は発生しにくくなります。

ただし、カビの発生場所は多岐にわたるため、エアコン全体のクリーニングが必要な点を認識しておきましょう。

②タバコや料理|生活臭がこびりつく

生活に関係する臭いも、エアコンの内部にこびりつきます。
具体的には以下の3つです。

・料理の臭い
・タバコの臭い
・ペットの臭い

エアコンから脂のような臭いや獣臭、タバコ臭がするようになったらクリーニングを考えるべきです。

室内の生活臭がきつくなった場合には、エアコン内部が汚れている可能性を疑ってください。

③ドレンホース|生活排水のような臭いがする

エアコンの悪臭が発生しやすくなるドレンホースの状態は、以下の通りです。

・ホースそのものが排水口に直接入ってしまっている
・ドレンホースが逆流している
・内部に虫や水がつまり水滴を排出できていない

生活排水のような不快臭が室内に漂い始めたら、ドレンホースの異常を疑いましょう。

エアコンの臭い取り|効果的な3つの対策方法

エアコンの臭い取りを自身で行う方法を3つ紹介します。

・エアコン内部を掃除する
・低温または高温でエアコンを乾燥させる
・ドレンホースに対策をする

それぞれ詳しく解説しますのでご覧ください。

①エアコン内部を掃除する

汚れが少ない場合には、エアコン内部の簡易清掃で臭い取りができる可能性もあります。
フィルター掃除の方法は以下の3ステップです。

1.エアコン内部のフィルターを取り出し掃除機で表面を吸い取る
2.フィルターを水洗いする
3.フィルターを乾燥させる

その後、エアコンのコンセントを抜きルーバーを開放し、薄めた中性洗剤を付けたタオルで拭き掃除しましょう。
エアコンを故障させないためにも、内部の清掃は簡易な範囲にとどめておきましょう。

②低温または高温でエアコンを乾燥させる

エアコンを低温または高温で稼働させ、中身を乾燥させると臭い取りができる可能性があります。
冷房の場合は16度で1時間、暖房の場合は30度で1時間運転させるとよいでしょう。

エアコン内部の水分を蒸発できるため、カビが原因の臭い取りに効果が期待できる方法です。
ただし、こちらの対策を試す際には、エアコンから水滴が発生します。
エアコンの下にタオルやビニールシートを敷き、床が濡れるのを防止しましょう。

③ドレンホースに対策をする

エアコンから排水のような臭いがする場合には、ドレンホースに対策を施しましょう。

・排水溝からドレンホースを遠ざける
・ドレンホースのつまりを解消する
・ドレンホースの口に逆流を防止する弁を取り付ける
・古いドレンホースを交換する

上記の対策を実施するだけでも、排水のような臭いはなくなる可能性が高まります。

対策しても改善しない場合は、外の排水溝から臭いが直接漂ってきているケースもあります。
その場合は、排水溝を清掃しましょう。

エアコンの悪臭対策・臭い取りは業者に依頼しよう

エアコンの悪臭が改善しない場合には、業者にクリーニングを依頼しましょう。
室内全体に汚れがこびりついている可能性もあるため、臭いが気になるならハウスクリーニングを依頼してはいかがでしょうか。

ハウスクリーニングなら、調和プロダクトサービスにおまかせください。
エアコン内部や表面フィルターはもちろん、住居内の臭いが気になる箇所の清掃も行います。
経験豊富なスタッフが適切に清掃するため、限られた時間内でのクリーニングも可能です。

まとめ

エアコンの臭い取りをする方法を、原因も絡めて紹介しました。
原因となる臭いの種類で、クリーニングの仕方は異なります。
適切な方法で臭いに対処し、悪臭のない快適空間を実現してはいかがでしょうか?

コラム監修者 プロフィール

お風呂の天井のカビが落ちない!カビが生える原因と落とし方

江上 孝明(エガミタカアキ)

株式会社調和プロダクトサービス代表取締役。
NTTに10年間在籍、1996年4月に同社を設立。
前職と全く異なる業界へ参入するも、高い手腕で取引先開拓を実現。
同社の前進となる事業にて、提携先の企業よりハウスクリーニング事業を引き継ぎ
現在、事業規模を引継ぎ時の4倍に成長させることに成功。

新築現場に一作業者として15年間従事していたため、現場での問題点や現場作業者の立場考え方を理解した上での会社経営を行う。

NTT在籍時代に培われたスキルを生かし、クレーム時の迅速な対応と適切なヒアリング
を得意とし、顧客満足度を高めるためのサービス供給を旨としている。
また、自身でも独自に研究を行い、理論的観点から汚れにアプローチするノウハウを多数
蓄積して現場に反映させている。

資格:2級ハウスクリーニング技士(H17.11社団法人 全国ハウスクリーニング協会(※))
※現:公益社団法人 全国ハウスクリーニング協会

お問い合わせCONTACT

無料見積もり・ご相談等、まずはお気軽にお問い合わせ下さい